神
すごすぎる
プロ3よりも沈み込みがあります。
プロ3がとても気に入って、プロ4も購入したのですが、沈み込みが苦手でした。
前作に比べ柔らかくなりました。沈み込んで反発がかえってきます。ロードでの相性はとても良いです。
アディダスプロ4
単純にすごいシューズ
前行くだけで進む
反発が鋭い
反発がすごいです
買ってよかった
滑らかで、軽くなってとてもお気に入りのレースシューズとなりました。デザインもよく、接地面積も大きくて⭕️
プロ3で好きだった硬めから、柔らかく沈み込みが強くなり、そこは残念
最高のロードシューズ
アデオスプロ4は反発は適度にあり誰でも使いこなせます。ピッチを速くしたい人にお勧めです。
プロ4 NO.1
履いた時に多少の硬さは感じますが、安定する硬さと表現するのがベストだと思います!
アディオスプロはカーボンではなく、エナジーロッドを使用しているので、カーボンほどの硬さはないがしっかり反発はしてくれる1足!!!
サイズ感はNIKEと同様でいいかと思います。履きこなせればロッカーポイントを使ってグングン走れます。個人的にはアルファフライよりも柔らかく推進力があると思います。
最高の反発力
このシューズはタクミセン10と比較すると反発力が強く、推進力が強いですが、prime X3strongやシエロ12.0、エンドルフィンエリート2などに比べると走らされている感覚がなく、自分の足でちょうど良く強い反発をもらうことができます。なので、用途はレースとして、アディゼロシリーズをよく使う方や今までタクミセンシリーズやロケットXシリーズ、ヴェイパーフライシリーズを履いていた方などにおすすめです!
前回のPro 3より軽くなって履きやすいです
adidasプロ4のいいところ
厚底で凄く走りやすいです
プロ4
ライトストライクプロがとてもやわかかいです。そしてとても反発があります。
アウトソールのライトトラクションは
グリップ力がすごいです。自分は
ジャパン8を持っていますジャパン8のアッパーとは違いとても柔らかく走っていて気持ちがいいです。(ジャパン8も最高)
デメリットは沈み込みがあるのでフルマラソンなどであまり筋力がない方が使うと
足がもたなくなる可能性があるかもしれませんが、あまり気にしなくていいと思います。
走っていて楽しいとてもいいシューズです
とてもおすすめなのでぜひ使ってみてください。
履きやすい!
Lightstrike Proが3よりも柔らかくなり、
扱いやすくなった気がします!
ヴェイパー4と違って硬くないので、プロ4の方が好きです!
プロ3よりも柔らかくクッション性があり反発もすごく感じやすかったです!
プロ3より長い距離に適しているかな?と思いました!