SteP MALL ONLINE SHOP

  • TEL:072-830-1080
  • SteP MALL ONLINE SHOP

  • 検索
  • 買い物かご

 

 

POINT

  • ■ レース(試合)は一大イベント。モチベーションが上がる勝負ウェアを。
  • ■ スピードは動きやすさに偏らず程よいサポートを入れよう。
  • ■ 当日の気候に合わせて袖や裾の長さは調整しよう。
  • ■ マラソンの目標タイムやレベルに応じて適切なコーディネートをしよう。
  • ■ 初心者には"体を守るウェア"がオススメ。

 

 

 

 

 

 

 

レース~マラソンサブ3~3.5相当~

 

レース当日の気候に合わせて
寒さ対策の小物類も用意しておきましょう。

最近はショートタイツが人気で、
足をサポートしてくれることで記録向上につながるなどの効果が期待できます。

関節周りをフリーにしてくれるシングレットやノースリーブは
タイムを追求するランナーにはお勧めです。

 

 

 

 

 

スピード~マラソンサブ4~5相当~

 

ある程度のペースでの練習を想定したコーディネートでは、
動きやすさとサポートのバランスがポイントになります。

その上で、ロングタイツや7分丈タイツは重宝されますのでお勧めです。

気候によって合わせていただく必要はありますが、
厚すぎないジャケットがあると非常に便利です。

 

 

 

 

 

トレーニング~マラソン完走相当~

 

体を守ることを最優先に考えましょう。

怪我をしない、疲労を残しすぎない
という点がポイントになります。

不安な方やビギナーの方は
サポートが強めのタイツを着用いただくと安心です。

また、気候に合わせてジャケットやロングパンツなどもあると便利です。

走り始めの方にとってはウェアでモチベーションも変わります。

好きな色やデザインを取り入れてみましょう。

 

 

 

トップへ
ページトップへ