SteP MALL ONLINE SHOP

  • SteP MALL ONLINE SHOP

  • 検索
  • 買い物かご
MBTシューズについて
MBTシューズのメイン画像

1996年スイスで機能性シューズブランドとして発祥。

Masai(マサイ)

Barefoot(裸足の)

Technology(技術)

の略称から名付けたMBTは、土の上を素足で歩くマサイ族の優れた身体能力と美しい姿勢に着目して作られました。

MBTは、マサイ族が裸足で歩く技術を再現。
身体のゆがみをリセットし、足の裏にかかる負担軽減や、日常では使用しづらい筋肉の働きを促します。

世界特許を取得した特殊ソール(靴底)により、
美姿勢・基礎代謝UP・体幹トレーニングなどの効果も期待できる機能性シューズです。

MBTシューズの5層構造
●立体成型されたインソール

足底の動きに合わせて形状が変化し、快適なフィット感を提供します。

●多機能ラスティングボード

高機能シャンクと一体成形された中底が、足裏の圧力を分散し、スムーズな足の動きをサポートします。

●ミッドソールとピボットアクシス

厚みのあるカーブしたミッドソールと中央に設けられた「ピボットアクシス」がカカトの沈み込み感覚を促し、アクティブなローリング運動を実現します。

●MBTセンサーテクノロジー

カカト下の柔らかなMBTセンサーが着地の際にカカトの沈み込みを促し、高い姿勢を保ったまま着地できるようになり、着地衝撃が緩和され、スムーズな重心移動が促されます。

●耐久性のあるアウトソール

高品質なゴム素材で耐久性とトラクション性能を向上させています。

MBTシューズが選ばれる理由

従来の靴は足を固定するため体が不自然に安定することを強いられます。
MBTの特許取得済みカーブソールは「自然な不安定さ」を作り出し、足の圧力を軽減し、筋肉を活性化します。ソールテクノロジーは世界的にも効果が認められ 履き心地の良さから世界中で愛されています。

また、足の健康や問題について研究を続け、足の健康維持のために様々な情報提供やサービスを行う権威ある機関AMPA(アメリカ足病医学会)からも 膝・腰・背中にやさしいシューズとして認定を受けています。

期待できる5つの効果
◆姿勢補正効果
◆ひざ、腰への衝撃緩和
◆スムーズな足運び
◆筋肉の活性化
◆リカバリー効果
MBT SHOES SOLE LEVEL EXPLANATION

MBTシューズの最大の特徴である世界特許を取得したソールにはローリングの強度を表すレベルがあり、目的に合わせてご利用が可能です。

MBTシューズのメイン画像
ACTIVE SOLE LEVEL 2

普段履きからウォーク、長時間での着用時にカカト下へのクッションを感じやすく左右方向への安定感を重視

ACTIVE SOLE LEVEL 3

MBTの特許構造が最も使われているシリーズ。土の上の不安定さからくる運動を再現。最もMBTの効果を感じやすい


MBTシューズのメイン画像
RUNNNING SOLE LEVEL 2

安定性×クッション性。接地面が広くクッション性はやや強め。ジョグ・長距離ランまで


ページトップへ