step sports

ファンランナー

これから走り始めるランナー
~とにかく楽しく走りたい方へ~

全国のステップスポーツ各店舗のスペシャリストが
種目ごとに様々な情報をご提供

scroll down

PROFILE

名前 和氣 猛史

所属店舗 ステップスポーツ静岡店

店舗連絡先 054-687-1192

出身地 静岡県

出身校 同志社大学

種目 400m/800m

自己ベスト 50"06/1,59,35

「ランニング×ワタシの楽しみ方=ファンラン」
「趣味はランニング」そういうと、なんででしょうね?
「趣味だなんて、とてもとても…」と謙遜したくなる気持ちが湧いてくるのは…
もっとラクにラフにランニングをライフスタイルに。
皆様の「ランニング」が「今日の充実」になるきっかけになりますように、 ぜひお手伝いさせてください♪

「まだシューズを買わないでください!!」

「暇だし、運動がてらちょっと走ってみようかな」
          そんな何気ない、特にきっかけもない理由でランニングを始めようと思っている前向きなそこのあなた! そして、既にランニングを始めていて、「しんどいなぁ。もういいかなぁ...」とランニングを辞めようと考えてる、そこのあなた!

ちょっと待ってください!

「続けられるかわからないから」と、シューズを適当に選ぶと、辛い未来が待っています。
そして、ランニングを辞めようと考えている方は、それはあなたの忍耐や精神力の問題ではなく、もしかするとシューズに拘ってないことが問題かもしれません。
実は、シューズには1つ1つにコンセプトがあります。

「速く走りたい」
「長くゆっくり走りたい」
「タウンユースもしたい」
「何も考えないで走りたい」

そんなニーズに応えるべく、それぞれにはコンセプトがあり、それぞれには適正ペースが設定されています。
もしかすると、これを読んでいるあなたにとって、今履いているシューズは、「あなたのやりたいこと」とコンセプトが合ってないかもしれない。

あなたのやりたいことに合ったシューズは必ずあると、私は考えています。

POINT 1

POINT2

「ワタシのやりたいこと」×「シューズコンセプト」=「ランニングって楽しい!!」

先程、シューズ毎にコンセプトがあると、お伝えいたしました。
ということは、後はそれを「自分のやりたいこと」に掛け合わせれば、「ランニングを楽しむ」ことができます!
「『やりたいこと』って、それはランニングでは?」そうお考えの方もいるかと思います。

ですので、ここでご質問です。
「どうして、走りたいと思ったのでしょうか?」
その答えは、あなたしか持ってないものになるはずです。
「痩せたいから」
「体力が付けたいから」
「友達が走ってるから」
「マラソン大会に出てみたいから」
「おいしくご飯が食べたいから」
「考える時間がほしいから」
「気分転換したいから」etc.
これらが本当にやりたいことで、それらを達成した時に「楽しい」「充実感」が得られるのではないでしょうか!
後はこれをランニングに結び付けます!
例えば、「友達が走ってるから」なら、
→「友達と話しながらランニングしたい」→「呼吸を乱しにくく、疲れにくいシューズ」
例えば、「気分転換がしたいから」なら、
→「短い時間で汗を流すランニングがしたい」→「軽快に走りやすいシューズ」
このように、シューズのコンセプトが当てはまっていきます。
重ねてお伝えします。
ファンランのシューズ選びのポイントは、「自分がやりたいこと」これにどれだけ近づけられるか、これに尽きると私は考えています。
あなたはやりたいことはなんでしょうか?ぜひ、お気軽に考えてみましょう♪

「流行りのシューズ=Best gear?」

流行りのシューズ、今でいうとやはり「厚底シューズ」になるかと思います。
もちろん、とても機能性の高いシューズですが、それがそのまま「自分合った」シューズになるとは限りません。
メリットがあればデメリットもあるのが、特徴というものです。
厚底シューズは、メーカーにも寄るところがありますが、その一番の特徴は「自然と足が前に出る」というゆりかごのような構造です。
文字通り、そうしたシューズを履くと、足が勝手に前に出やすくなるので、まるで自転車に乗っているかのように、流れに合わせて身体を動かすだけで、ランニングすることができます。
その一方で、「楽にスピードを出す」という、本来ありえないようなコンセプトであり、実際そうだからこそ、そのランニングに見合った効果が得られにくい物にもなります。
もし、「痩せたいから」や「体力が付けたいから」といった目的で「走りたい!」とお考えなら、「やりたいこと」とシューズのコンセプトはズレが生じます。
逆に言えば、「練習効果ではなく、これを履いてランニングがしたい!」という気持ちであれば、ぜひ履いてみてほしいです!
シューズが流行る理由は、もちろんあります。ですが、それが自分のやりたいことに合っているのかは別の話です。
自分のとってのベストがきっとあるはずです。

POINT 3

TOPIC1

「もしかして、頑張りすぎていませんか?」

「シューズも買った、ウェアもばっちり!」
「よし!今日からランニングを始めよう!」
何かを新しく始める時は、決まってすがすがしい気持ちになりますよね♪
ですが、ここで良くやりがちなのが、「とりあえず、30分」「とりあえず、5km」「1日おきに走ろう」といったように、時間や距離、習慣の目標設定をして頑張ってしまうことです。ここで言いたいのは、「目標設定をしてはいけない」と言うことではなく、「始めから高いハードルを設定してしまいやすいのがランニング」ということです。かく言う私もその1人です。キリの良い数字で目標設定をして、その目標に到達するまで頑張って走ろうとしてしまいます。

まだ、走り切れれば、そこに達成感が生まれるので良いかもしれません。
ですが、走り切れなかった場合は、なんとなくモチベーションが下がってしまい、「また走ろう」という気持ちが薄れてしまいがちになってしまいます。
それはきっと、私だけの悩みではないはずです。ですが、よくよく考えてみると「30分」や「5km」というのは、すごく長い時間、すごく長い距離だと思いませんか?
ランニングに慣れ始めると、段々と長く走れるようになるのですが、
初めのうちは「1分の長さ」「1kmの長さ」知る、大きなきっかけになると思います。
因みに、学校の体育の授業で持久走をする際、よく選ばれるのは「20分間走」「2000?3000m走」です。
そう考えると、初めから設定するには長いことが、なんとなくでもわかってもらえるのではないでしょうか。
そこで、私がよく、これからランニングを始めるといっているお客様にこうおススメしています。
「初めのうちは「外に出ること」「ちょっと近くのコンビニまで走ってみようかな」くらいの軽い気持ちで始めてみてはいかがでしょうか?」
「それってランニングって言えるの?」そうお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、実は欧米では、このくらいラフなランニングが盛んに行われています。
そうなのです。
ランニングは、自分が思っている以上にハードルを下げて、自分に優しく、ずっと楽に始めてもらえれば、もっと楽しくなるスポーツなのです。
逆にいえば、ランニングは目標達成することが「目的」になってしまっては、ランニングを楽しむのは難しくなるとではないかと思います。
大事なのは、ランニングを通して「自分が楽しむこと」を目的にしてもらうこと、 かと私は思います。

TOPIC2

「食を制する者はランニングを制する」

ランニングを始めて2~3週間。
漸く、ランニングが習慣づいてきて、なんとなく「楽しい」と感じ始めるそんな頃。
ふと、こんなことを考える方も多いと思います。
「自分はどのくらい長く走れるんだろう?」
「走れるところまで走ってみようかな?」
そんな思いを馳せ、挑戦しがちな男がこの記事を書いています。
さて結果を言うと、そうして挑戦し、走れた距離はそのころ20km前後だったことを記憶しています。
足はつるわ、足の裏に水膨れはできるわと、まさに満身創痍・青息吐息な状態を経験することができました。
ですが、皆さんにお伝えしたいのはこの後の事です。
それは、走り終わった後の「食事に気を付けて」ということです。
なぜなら、ランニングは筋肉疲労だけではなく、実は身体の中も疲労するからです。
そこで、お肉や野菜、生魚といった「消化しにくい食事」をとると、体調を崩す原因になりかねません。
私自身、そのことを知らず、その日、意気揚々と「自分へのご褒美」として、大好物の唐揚げを食べたら、次の日、案の定体調を崩したことを今でも鮮明に覚えています。
では、どんな食事がいいのでしょうか?
基本は、うどんやフルーツといった食品が良いとされています。
消化しやすい食品を優先的に選ぶことで、内臓負担を減らすことができる上に、体調も整えられます。
そして、もう1点。
サプリメント、特にプロテインを飲むことをオススメします。
プロテインというと、「筋肉をつけるためのサプリメント」というイメージがどうしてもあります。
ですが本来、プロテインは「栄養バランスを整えるためのサプリメント」です。
タンパク質はもちろん、炭水化物やビタミン、その他栄養素が「吸収しやすい状態で吸収しやすい量」配合されているサプリメントなので、疲れた身体にはすごくうってつけのアイテムになります。
私が特にオススメしているのは『ランナープロテイン』(S/RASH)です。
何と言っても、水で溶かしてもジュース感覚で飲めてしまうほどにおいしい!
そしてもちろん、栄養バランスも整っているほか、他のプロテインにはあまり含まれていない「ヘム鉄」が配合されているのも魅力的です。
ヘム鉄は、ランニングをする上で注意したい、貧血や慢性疲労に効果的な体質改善の見込める成分になっています。
また、フレーバーも現在6種類あるため、毎回、違う味を楽しむこともできます。
ちなみに、私自身は現在、アップル×ヨーグルトをミックスして、寝る前に飲むようにしています。
体調は整いますし、次の日のスッキリ具合も変わってきますし、おまけに美味しいしと、一石三鳥のアイテム、どうぞご賞味ください♪

top