あなたはTINMAN ELITEをご存じですか?
-
TINMAN ELITE
2018年にドリュー・ハンターがコロラド州ボルダーに設立。
TINMAN ELITEは、「chop wood, carry water」
木を切り刻み 、 水を運ぶという哲学に基づいて作られたチーム。
この哲学は、特別な事をするわけではなく、地道なハードワークが少しずつ報われることの比喩を意味している。
現在は、多様な国から集まった12 人のメンバーを含むまでに進化し、全員が最高レベルのパフォーマンスを発揮し、
コミュニティへの働きかけを通じてランニングというスポーツを前進させるという共通の野心を抱いている。
-
チーム名の由来
創設者であるドリューハンターのコーチであるトム・ティンマンに由来している。
ティンマンのコーチングは、“keep the ball rolling”
(ボールを転がし続ける = 物事をうまくいくように、途切れないように進行を続けていく)
高強度練習を重視しておらず(特異的な練習は試合期や鍛錬期に少し行う程度)、継続的にベースを引き上げるようなトレーニングの継続性を重視しており、しっかりとした結果を出している。
彼の素晴らしさは、選手に自信を持たせ、周りへ良い影響を与える人材を育てることにある。
-
TINMAN ELITEのロゴの由来
ロゴはランナー、人々、そして集合的なチームとして表現したいシンボルである。
シンボルの斧は日曜大工の勤勉な精神を具現化しており、斧はその中でも最も信頼できる作業道具の1つと位置づけている。
斧は手で使用する道具であり、完璧な肉体と正確で安定した精神状態である場合のみに効果を発揮する。
このスポーツの最高レベルに到達するためには、プロのアスリートとして、そしてチームとして、練習とレースに関して、信頼性が高く、勤勉で、正確であることが不可欠であることから斧をモチーフとしている。
adidas と TME TINMAN ELITE の
コラボレーションモデルが新登場!
ADIZERO ADIOS PRO2 TME
ロードレースで戦うランナーに向けた革新的厚底軽量エリートレーシングシューズ。
内蔵の5本骨状カーボンバーと高反発ミッドソールLIGHT STRIKE PROで未知のスピードへ
ADIZERO ADIOS PRO2 TME
ADIZERO TAKUMI SEN 8 TME
最軽量厚底レーシングシューズ。
カーボン配合ナイロンプレートと高反発ミッドソール素材 LIGHT STRIKE PROが爆発的な反発で未知のスピードへと誘う。